こちら WEB予約 ウルセラ
サーマクールFLX
専用予約 ウルセラ・サーマクールFLX
専用予約
サーマクールFLX (RF高周波治療)
高周波「RF」の働きで
お顔を強力に引き締め
即効性・持続性を兼ね備えた
アメリカFDAの承認機
高周波たるみ・小顔治療の最高峰
こんな方へおすすめです
-
ほうれい線など口元の
たるみが気になる -
フェイスラインのくずれや
頬の下垂が気になる -
二重アゴの脂肪を落として
小顔になりたい -
目元のたるみや
ハリ不足が気になる -
手術はしたくないが
たるみは改善したい
サーマクールFLXの特徴|
他RF高周波治療との違い
サーマクールFLXは、高周波(RF: Radio Frequency)技術を用いた引き締め・小顔治療の代表的な施術です。皮膚のコラーゲン生成を促進し、ハリと弾力のある若々しい肌へ導きます。切開を伴わない非侵襲的な施術でありながら、お顔全体のボリュームダウンや肌の引き締め効果が期待でき、多くの方に選ばれています。
また、サーマクールFLXは、RFエネルギーを皮膚深部の真皮層や脂肪層に届けることで、コラーゲンの収縮と新生を促し、ハリ感UPが期待できます。
当院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた施術をご提案し、最適な治療を提供しています。他機器との違いを交えながら、サーマクールFLXの特徴をご紹介します。
1深層へのアプローチ力
サーマクールFLXは、他のRF治療と比較しても、より深い層にアプローチできる高出力のRFエネルギーを使用している点が特徴です。そのエネルギーは、真皮層から脂肪層まで幅広く届き、肌の深部で効果を発揮します。これにより、コラーゲンの収縮と新生を促すだけでなく、皮膚の引き締め効果を高めることが可能です。また、脂肪層へのアプローチは顔全体の立体的な小顔効果も見込め、特に頬やフェイスラインのたるみ改善に効果的です。

他機器との違い
他のRF治療は主に真皮層にアプローチする設計となっており、肌表面の改善や浅い層でのコラーゲン生成を目的とする場合が多いです。そのため、真皮層から脂肪層に対するアプローチが求められる場合には、サーマクールFLXの方が適していると言えます。この真皮層から脂肪層へのエネルギー到達が、サーマクールFLXの高い引き締め効果と持続性を生み出す要因の一つとなっています。
2独自の冷却技術
サーマクールFLXの大きな特徴の一つに、施術中の表皮を保護するための独自の冷却技術があります。この冷却システムは、RF(高周波)エネルギーを照射する際に皮膚表面を冷却することで、火傷や熱感などのリスクを大幅に軽減する仕組みです。冷却されているため、皮膚表面に余計な負担をかけることなく、深部に高出力のエネルギーを効率よく届けることが可能です。これにより、痛みや不快感を抑えながら、引き締め効果やコラーゲンの収縮・新生を最大限に引き出します。

他機器との違い
他のRF治療機器ではこのような冷却技術が搭載されていない場合があり、その結果、皮膚表面に熱ダメージが生じるリスクが高まることがあります。特に敏感肌の方や薄い皮膚を持つ方にとっては、火傷や赤みといったトラブルの発生が懸念されます。この点で、サーマクールFLXは安全性と高い効果を両立させており、冷却技術が施術の快適さと最大の効果を両立させたRF治療機器となっています。
3即効性と持続性
サーマクールFLXは、即効性と長期的な持続性を兼ね備えた高周波治療として世界で広く知られています。施術直後から、コラーゲンの収縮による肌の引き締め効果を感じられるため、特別な予定やイベントを控えた方にも適した施術です。しかし、サーマクールFLXの真価は施術後の数ヶ月にわたり効果が高まる点にあります。
サーマクールFLXの高周波エネルギーは、皮膚の深部でコラーゲン生成を長期間促進し続けるため、時間が経つごとに肌のハリや弾力がさらに向上します。その結果、施術後半年から1年程度にわたり、効果が持続することが特徴です。定期的な施術が必要となる他のRF治療と異なり、サーマクールFLXは1回の施術でも長期間の結果を得られるため、忙しい方や通院頻度を抑えたい方に特におすすめです。
他機器との違い
他のRF治療は短期間で効果を得たい方に適した選択肢です。これらの治療は主に真皮層にアプローチし、浅い層でのコラーゲン生成を促進する設計になっています。そのため、施術後すぐに肌のハリや小じわの改善が見られる即効性が大きな魅力です。
ただし、効果の持続期間は比較的短く、1ヶ月から数ヶ月程度で次の施術が必要となる場合が多いです。定期的な施術を行うことで肌質の改善やリフトアップ効果を維持することができますが、継続的な通院が求められる点でサーマクールFLXとは異なります。短期的なケアが必要な場合や、肌の浅い層を重点的にケアしたい場合に適しています。
サーマクールFLXとは?

サーマクールは最も人気の高い「引き締め・小顔・たるみ治療」として、世界80か国以上で施術されています。「サーマクールFLX」はその中でも2018年に登場した最新モデルで、施術時間が大幅に短縮され痛みも少なくなりました。高周波照射後のコラーゲン生成による直後の引き締め効果、約半年〜1年にわたる引き締め効果が期待できます。
RF高周波治療について

「高周波」で肌内部を水分子同士の摩擦熱によって加熱、コラーゲンを収縮させることで皮膚を引き締め、たるみやシワを改善する肌治療法です。
RF高周波治療の効果
-
-
-
創傷治療(傷を治す)
過程における新しい
コラーゲンの増生
当院のこだわり
専門トレーニングを受けたドクターによる施術

当院では、サーマクールFLXの施術に関する専門的なトレーニングを受け、認定テストに合格した認定医が施術を担当しています。メーカーからの直接レクチャーを通じて、新しい情報・安全で効果的な施術方法を学び、質の高い技術を提供しています。
専属看護師と完全個室で叶える、至高のプライベートケア

当院では、患者様のプライバシーと快適性を最優先に考え、完全個室で担当看護師が来院からお帰りまで一貫して寄り添います。
各個室には最新の設備が整い、広い鏡台、最新のドライヤー、高品質のドクターズコスメを完備し、施術前からお帰りまで、患者様が他の来院者と顔を合わせることなく安心して快適にお過ごしいただけます。
サーマクールFLXの症例写真
-
サーマクールFLX
- 施術内容
- サーマクールFLX(顔全体+顎下300ショット)
- 年齢/性別
- 30代 女性
- 経過
- 施術後3ヶ月
- リスク・副作用
- サーマクールFLX(RF高周波治療):ごくまれに赤み、腫れ、打撲痛のような圧痛、一時的な感覚変化(一過性まひ等)、軽い内出血
- 費用
- ¥260,000(税込)
-
サーマクールFLX
- 施術内容
- サーマクールFLX(顔全体+顎下300ショット)
- 年齢/性別
- 40代 女性
- 経過
- 施術後3ヶ月
- リスク・副作用
- サーマクールFLX(RF高周波治療):ごくまれに赤み、腫れ、打撲痛のような圧痛、一時的な感覚変化(一過性まひ等)、軽い内出血
- 費用
- ¥260,000(税込)
-
サーマクールFLX
- 施術内容
- サーマクールFLX(顔全体+顎下300ショット)
- 年齢/性別
- 40代 女性
- 経過
- 施術後3ヶ月
- リスク・副作用
- サーマクールFLX(RF高周波治療):ごくまれに赤み、腫れ、打撲痛のような圧痛、一時的な感覚変化(一過性まひ等)、軽い内出血
- 費用
- ¥260,000(税込)
-
ウルセラ+サーマクールFLX
- 施術内容
- ウルセラ( 顔全体(顎下含む)464ショット)+サーマクールFLX(顔全体+顎下300ショット)
- 年齢/性別
- 40代 女性
- 経過
- 施術後1ヶ月
- リスク・副作用
-
ウルセラ:ごくまれに赤み、腫れ、打撲痛のような圧痛、一時的な感覚変化(一過性まひ等)、軽い内出血
サーマクールFLX(RF高周波治療):ごくまれに赤み、腫れ、打撲痛のような圧痛、一時的な感覚変化(一過性まひ等)、軽い内出血 - 費用
- ¥547,000(税込) ウルセラ(顔全体(顎下含む)464ショット):¥287,000+サーマクールFLX(顔全体+顎下300ショット):¥260,000
サーマクールFLX施術の流れ
-
1カウンセリングと肌の状態確認
施術前に、経験豊富な医師が患者様の肌の状態やお悩みを詳しく伺い、適切な治療計画を立てます。必要に応じて、肌診断機器を使用し、肌の状態を詳細に分析します。
-
2クレンジング
施術部位のメイクや皮脂を丁寧に除去し、肌を清潔な状態に整えます。
-
3マーキング
照射の正確性を高めるために、施術部位に専用のグリッド(目印)を描きます。さらに、医師が患者様1人1人のお悩みやお顔に合わせてマーキングをすることで施術の治療効果を最大限に引き出し、効果のご実感へと導きます。
-
4専用ジェルの塗布
肌表面を保護し、施術中の熱感を軽減するために、専用ジェルを塗布します。
-
5RFエネルギーの照射
サーマクールFLXのハンドピースを使用し、皮膚の深部に高周波エネルギーを均一に照射します。この際、独自の冷却技術により、表皮を保護しながら真皮層や脂肪層に効果的にエネルギーを届けます。さらに、バイブレーション機能も備わっているため、熱感と痛みを最大限に抑えます。
-
6アフターケア
施術後、必要に応じて鎮静や保湿を行い、肌の回復をサポートします。サーマクールFLXはダウンタイムがほとんどなく、施術直後からメイクや洗顔が可能です。
サーマクールFLXの施術範囲
料金
サーマクールFLX
ドクター施術(認定医) |
顔全体+ 顎下 300ショット (たるみ・引き締め) |
260,000円 (税込) |
顔全体+ 顎下 600ショット (たるみ・引き締め) ※1 ※ペア割可能(同日施術に限ります) ※首も気になる方は600ショット内で施術可能 |
370,000円 (税込) |
※1 ペア割可能(同日施術に限ります)
首も気になる方は600ショット内で施術可能
※初診料・再診料はいただいておりません。
※保険診療適用外の自由診療です。
※ウルセラと同日施術で、22,000円引き・CICAパック付き
詳しくはお問い合わせください。
ダウンタイム・注意事項について
- 施術時間
- 約30分〜45分
-
副作用・
ダウンタイム - 照射後の腫れはほとんどありませんが(※個人差あり)、ごくまれに赤み、腫れ、打撲痛のような圧痛、一時的な感覚変化(一過性まひ等)、軽い内出血のような症状が生じる場合があります。赤みは数時間〜数日、そのほかの症状は数日〜数週間で自然に引いていくのでご安心ください。
-
洗顔・入浴・
メイク - すべて施術直後より可能です。
- アフターケア
- 特にはありませんが、シワやたるみの予防のため積極的なUVケアや十分な保湿を心がけましょう。
- 注意事項
-
<施術を受けられない方>
心臓疾患、又は心臓ペースメーカーを入れておられる方・施術部位に金属等のプレートを埋め込まれている方・糖尿病や創傷治癒に体質的に障害のある方・治療部位に感染症がある方・悪性腫瘍、又は疑いのある方・出血性疾患、ケロイド体質・妊娠中、授乳中の方・レチノール製剤を使用されている方。
サーマクールFLXと
他治療法との違い
この非侵襲的な治療法は、肌の引き締めやハリの向上に効果を発揮しますが、他の治療法と組み合わせることで、さらに高い効果が期待できます。
サーマクールFLXが得意とする効果
サーマクールFLXは、脂肪層や真皮層をターゲットにするため、立体的な引き締め効果と肌質改善が得意です。浅い層にもアプローチするため、肌のハリや小じわの改善にも効果が期待でき、特に「肌質を整えながら引き締めてボリュームダウンしたい」という方に最適です。
他治療法との比較
サーマクールFLX
脂肪層や真皮層をターゲットにし、引き締め・小顔効果と肌の質感向上を得意とする。

ウルセラ
深層のSMAS層にアプローチし、外科的なフェイスリフトに近い効果を提供。リフトアップ・たるみ治療が得意。

サーマクールFLXとウルセラ
併用で叶える
最強のたるみ・小顔治療

リフトアップや引き締め・小顔効果を求める方におすすめの治療法が「ウルセラ」と「サーマクールFLX」の併用施術です。 それぞれ異なるアプローチで肌に作用するため、併用することでより効果的なリフトアップと引き締め・小顔を実現することができます。
併用によるメリット
-
1リフトアップ×引き締め
ウルセラで深部からたるみをリフトアップし、サーマクールFLXで浅い層の肌を引き締めることで、たるみの改善・小顔効果を一度で叶えます。
-
2即効性と持続性の両立
ウルセラもサーマクールFLXも施術直後から効果が現れ、1〜2ヶ月後をピークとし、約半年〜1年効果が持続します。
-
3肌質改善と若返り効果
サーマクールFLXによる引き締め・小顔効果が、ウルセラのリフトアップ効果をさらに引き立てます。
施術フローについて
サーマクールFLXとウルセラを組み合わせる場合、以下の手順で施術を行います。
まず、ウルセラで脂肪層からSMAS層(筋膜層)のたるみを改善し、その後サーマクールFLXで真皮層から脂肪層にアプローチし引き締めます。これにより、リフトアップと引き締め施術の相乗効果を最大化し、キメやハリといった肌質改善も期待できます。

当院の同日施術について
当院では、ウルセラとサーマクールFLXを組み合わせたオリジナルの治療プランを提供しており、カウンセリングで患者様の肌状態やご希望を確認し、最適な施術内容をご提案します。
ウルセラとサーマクールFLXの同日施術は、22,000円OFFとさせていただきます。
ダウンタイムを軽減、保湿・鎮静させるため、同日施術に限りCICAパック(3,300円相当)を無料でお付けしております。
サーマクールFLXについて
よくあるご質問
- 1回の施術で効果を感じられますか?
- 熱によって真皮膚内のコラーゲンの5~10%が収縮すると言われ、施術後すぐに引き締め効果が実感できます。
- 何回か施術を行った方がいいですか?
- 1回でも効果を感じていただけますが、施術後の1か月から2か月はさらに効果を実感できます。効果の持続期間は半年から1年間です。(※個人差あり)
- 施術中の痛みが心配です。
- 部位によっては照射時に軽い痛みはあるものの激しい痛みを感じる施術ではございません。(※個人差あり)
未承認医薬品等であることの明示、
入手経路等の明示
入手経路:国内正規代理店を通して購入(株式会社 JMEC)
この治療法で用いられる医薬品・医療機器は国内においては薬機法上の承認を受けていません。
当院医師の判断のもと国内代理店を通し正式な手続きを経て個人輸入しています。
個人輸入において注意すべき医薬品等について詳しくは厚生労働省のページをご覧ください。
・アメリカFDA承認機